
選挙にも百恋(ひゃっこい)!
今日は「虹色ママフェスタin仙台」に施術をするため出店しました。 懐かしい方に再会して施術させて貰らいました。 イベントのお陰、facebookのお陰でした。 お昼は「鍋布団」で調理したご飯・ポトフ・プリン・ゆでたまごを頂きました。 プリンは特に卵と牛乳と砂糖だけで作ったもので大変美味しかったです。 手作りの鍋布団を購入して来ました。 甘酒・おでん・茶碗蒸しいろいろ作りたいです。 子どもたちが可愛かったです。 小さい子(1歳8か月)の子は天真爛漫で可愛く、ちょっと大きい子たちが可愛がって面倒見ようとしてご機嫌をとったりして関わっていました。 嬉しくて、心が温かくなりました。 ・・・・・・ 嬉しいことが未だありました。 百恋(ひゃっこい)を今日会場に取りに来て下さる人がいたので、持参した百恋を見せようとした時 「あっそれ私たち選挙で使いました。夏は暑いのでそれがあって助かりました!」 と言われたことです。 寒い時はこのように使うと便利ですよとお礼を言いながら説明しました。 「今度そうやって使ってみます」とおっしゃっていました。 ・・・・・ 犬も歩け

オキシトシン・・・私はこれを置いていってくださる志(お礼のお金)と心と覚えました(爆笑)
昨日の施術のお客様が感想を書いて下さいました。 「心身ともに不調で重苦しい状態で始めてもらったが、頭に手を当てて施術が始まると直ぐに両手先まで抜ける 温かいものを感じました。
肩から上が驚く程軽くなり、頭もスーと とても気持ちの良い感覚になり、全身が楽になりました。
松木さんのエネルギー ありがとうございました。」
こちらのお客様にもヨモギ草大福餅はお出ししましたが、美味しいと言って召し上がる前に書いて下さったので、真実かと(笑) こちらこそお客様に感謝で一杯です。 「ありがとうございます。」と感謝の言葉と料金を支払って行って下さるのですから。 オキシトシン・・・私はこれを置いていってくださる志(お礼のお金)と心 と覚えました(爆笑)

百恋にカイロを入れて首や背中を温めると気持ち良くお花見会出来ます(^◇^)
私が加入している「夢ネット」と「JC21シニアプロジェクト」の合同お花見会が今年も榴ヶ岡公園でありました。 楽しくて、美味しくて、綺麗な桜、最高の天気でした。 もっと嬉しかったのはメンバーの皆さんがドンドン夢を実現していることでした。 東北の花見は寒い時もまれではありません。 そのような時は百恋にカイロを入れて首や背中を温めると気持ち良くお花見会出来ます

腹をくくればそれ以上大変なことは起こらない・・・と思いました(^^♪
4月8日のお薬師さんの手作り市が今週あります。 曇り後雨の天気予報でした。 「雨でもかっぱ着てテントを立てて出店するのでよろしく」と
主人に話、腹をくくっていたら、天気予報が曇りになりました。 腹をくくればそれ以上大変なことは起こらない・・・と思いました(^^♪ 施術受けたい方、待つのは嫌という方は是非予約して下さい。 キャンセルはありがたいくらいです(笑) その時間昼食タイムに出来ますので。 聖和学院の入学式と重なって駐車場が込み合うと思いますので 地下鉄東西線でお出でください。 下車1分です。
桜が満開のお薬師さんの手作り市でお待ちしております。
http://www.oyakushisan.com/

チャリティーバザーを企画しました
「バザールにございん」というイベント名を考えてくれたのは
第一回バザー実行委員会の時に実行委員のお一人菅井孝展さんの提案
すぐに満場一致で拍手しながら決定しました。
このバナナとお猿の絵文字は多賀城の一般社団法人COM-Sの利用者の皆さんと西山裕司代表
ばざーるのさるは今年の干支
ございん は 東北の方言
お呼びする落語家は東北落語を語る、東方落語プロジェクトさん
癌は治ると仰る、佐々木英雄氏の講演では笑いが大切と・・・。
つながっているのが面白いです。
このバザーは皆さんの力が作り上げて下さっています。
どうぞ、さらにみなさんのお力を貸して下さい。
https://www.facebook.com/events/187232104995898/