top of page
検索

チャリティーバザーを企画しました

  • レインボー
  • 2016年4月2日
  • 読了時間: 1分

「バザールにございん」というイベント名を考えてくれたのは 第一回バザー実行委員会の時に実行委員のお一人菅井孝展さんの提案 すぐに満場一致で拍手しながら決定しました。 このバナナとお猿の絵文字は多賀城の一般社団法人COM-Sの利用者の皆さんと西山裕司代表 ばざーるのさるは今年の干支 ございん は 東北の方言 お呼びする落語家は東北落語を語る、東方落語プロジェクトさん 癌は治ると仰る、佐々木英雄氏の講演では笑いが大切と・・・。 つながっているのが面白いです。 このバザーは皆さんの力が作り上げて下さっています。 どうぞ、さらにみなさんのお力を貸して下さい。 https://www.facebook.com/events/187232104995898/

 
 
 

最新記事

すべて表示
百恋(ひゃっこい)マスク気持ち良かった

昨夜 百恋(ひゃっこい)マスクを作って 今朝それをウォーキング&ラジオ体操他に使いました。 行くときは5時半なので保冷剤を使いませんでしたが 帰りは保冷剤を入れて使いました。 気持ち良くて(暑過ぎないで)長袖服を脱がないで帰宅しました。 ...

 
 
 
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
熱中症対策グッズ 百恋
運営会社について

RAINBOW(レインボー)仙台
松木 みさ子

〒984-0052
仙台市若林区連坊2-12-23
TEL:022-291-1320


 

アクセス

© 2016 by RAINBOW Sendai

bottom of page